宅配クック123の想い
宅配クック123は普通のお弁当屋さんではありません。宅配クック123は高齢者専門の宅配業者として1999年から展開しております。
「123」には向こう三軒(3)両隣(1、2)の良き隣人のような存在でありたいという想いが込められており、「ご家族になれなくてもお隣さんになれる」という心根をもって日々運営をしております。
ご高齢者が心から望む「心配り」「おもてなしの心」をお届けできる運営を通じて、企業(効率)ではない、家業(非効率)の集団であり続けたい。
欠かさない毎回の「お声がけ(最後のポケット)」があってこそ完成する宅配クック123のお弁当。
当社のお弁当は「腹八分目、心は十分目」を目指しており、ご高齢者にとって大きな楽しみである「食事」、食べ残さないちょうどいい分量、ふたを開けたときのちょっとした感動や驚きをお届けしたい。
お客様にとって「No.1」の食事 は、ご家族が作った食事だと思います。ご家族が心を込めて作った食事を超えることはできないでしょう。だから我々の提供する食事は「No.2」を目指しています。
ですが、それが為せないお客様には我々しかいなく、そんなお客様にとって、唯一無二の存在(お隣さん)でありたい。Only1の弁当でありたい。そんな想いやこだわりを持って日々活動しています。
宅配クック123の概要
全国チェーン展開 国内約350店舗展開。月間約260万食の配食実績。約350の行政から配食業務を受託。
1日1食からOK ご注文は1食単位です。前日夕方までの注文で翌日お届け可能
昼・夕お届け可能 昼食・夕食は異なるメニューを作りたて(常温)でお届けします
年中無休 土日祝日も営業。日替わりメニューを毎食お届けしています
配達料は無料 ご負担いただくのはお弁当代のみ。サービス提供エリア内ならどこへでもお届けします
優れた栄養バランス ご高齢者の嗜好と健康面を考えたおいしいメニューを管理栄養士が作成しています
こだわりの調理法 魚は骨をとり、お肉は一口大にするなど、食べやすさに配慮した調理法です
アレルギー、刻み対応可能 ご希望に応じてメニューの差替えや刻み、おかゆなどの対応も行います。
※一部対応出来かねることがございます。
お届け時に安否を確認 お弁当は一声お声がけし、手渡しが原則。「もしも」 の場合はご指定の緊急連絡先に連絡いたします。
お節介な取組み
- 認知症対応(オレンジリング)
- 楽しみの提供(特別食、ミッケルアート)
- オリジナル体操DVD(ワン・ツゥ・スリー体操)
- 会報誌でのプレゼント企画
など、次々と取組み増加中!
「宅配クック123のサービス」を簡単にまとめたページです。「資料請求」もできますので、あわせてご参照ください。