私たちは、
お客様の、向こう3軒両隣の
ちょっとお節介な、
お弁当屋さんです。
「全てはご高齢者の為に」の
理念のもと、
古き良き時代の「向こう三軒両隣」の想い、
すなわち、
「ご家族になれなくてもお隣さんになれる」
という心根を持って、
日々の運営をしております。
123のお弁当は、
国(厚生労働省)が初めて配食業者・市区町村等に通知した、
『配食ガイドライン(通称)』に基づいて、
たんぱく質量が毎食1食あたり16g~24g摂取でき、
しかも食べ切れる量でご提供いたします。(普通食)

「たんぱく質」を取りましょう!
って言われても、沢山は食べられない・・・。
だから、食べきれる量で、
しっかり摂れる事が大切なんです。
って言われても、沢山は食べられない・・・。
だから、食べきれる量で、
しっかり摂れる事が大切なんです。

カラダは、食べた物でできています。
お弁当の新たな選択基準は栄養価ですよ。
お弁当の新たな選択基準は栄養価ですよ。
お客様にとってNo.1の食事はご家族が作った食事です。
ご家族が心を込めて作った食事を超えることはできません。
だから我々の提供する食事はNo.2を目指しています。
新着情報
【宅配クック123朝霞・和光店】の配食サービス提供エリアは、
埼玉県の《朝霞市・和光市・新座市》です。